更新日:2014年6月2日
画像精査、主治医の意見書から、後遺障害非該当を退けた事例。

みおでご相談後の取得金額
事例の概要
被害者様:Hさん(主婦)
腰椎圧迫骨折について、保険会社の当初非該当の認定に対し異議申立を行った結果、後遺障害等級11級が認定されました。
事故はこうして起こった
Hさんは、奈良県香芝市で、夫の運転する自動車の助手席に同乗していたところ、交差点直進中、対向から右折してきた自動車と衝突し、腰椎圧迫骨折のけがを負いました。
後遺障害と解決までの道のり
この事故によってHさんは、事故から約1年間治療を続け、症状固定となりました。そして、保険会社に対して後遺障害等級の認定を求めましたが、腰椎圧迫骨折は認められないとして、後遺障害非該当となってしまいました。その結果を受けて、Hさんは後遺障害等級が妥当ではないと考えられ、「みお綜合法律事務所(大阪事務所)」に依頼されました。
当事務所が関わった結果
解決のポイント
異議申立をすることで、後遺障害等級非該当から11級へ変更
本件では、当初後遺障害等級が認められませんでしたが、画像を精査し、意見書を取得することで11級が認定されました。非該当から11級に変更になることで大幅に賠償額が伸び、示談解決に至りました。
担当弁護士のまとめ

胸椎・腰椎等について圧迫骨折のけがを負ったにもかかわらず、自賠責で後遺障害として認定されないことが時々あるように見受けられます。仮に非該当 のままの場合、後遺障害部分については補償されません。後遺障害部分の補償(逸失利益や後遺障害慰謝料)を受けるためには、圧迫骨折について後遺障害とし ての認定を受けることが必要です。Aさんの場合、後遺障害非該当のままでは、100万円に満たない程度の賠償になってしまう可能性がありましたが、11級 が認定されることで約860万円の賠償を受けることができました。画像の精査、意見書の取得等、医学的な知識により異議申立の結果が左右されることもあり ますので、異議申立が通る可能性があるか等について、弁護士にご相談されることをお勧めします。
この記事を見た後にみている記事は?
尾骨骨折が通院4回で完治。3.4万円の提示を25万円に増額して解決…詳しく見る
取得金額
25万円
受傷部位
背骨・体幹骨
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
交通事故で尾骨を骨折しましたが、4回通院して完治しました。保険会社からの3.4万円示談金提示が低く感じ、交渉を依頼したいとして相談に来られました。弁護士の交渉で25万円に増額して解決しました。
詳しくはこちら >
更新日:2024年5月10日
むち打ち等で6か月ほど通院、80万円の慰謝料で解決詳しく見る
取得金額
80万円
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
むち打ちで、もう少しで治療が終了しそうだということで、治療終了後の示談交渉についてご依頼いただきました。通院は6か月ほどで、保険会社と交渉したところ、慰謝料80万円で解決できました。
詳しくはこちら >
更新日:2020年8月21日
肋骨骨折が完治し、保険会社と示談交渉をした事案詳しく見る
取得金額
214万円
受傷部位
背骨・体幹骨
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
交通事故で肋骨骨折等の怪我をして完治しました。 保険会社から116万円ほどの示談提示を受けましたが、 妥当かどうか判断が難しく、当事務所にご依頼いただきました。 最終的に214万円で示談解決した事案です。
詳しくはこちら >
更新日:2020年2月21日
左膝内側側副靭帯損傷後の疼痛が12級の後遺障害と認定された事例詳しく見る
取得金額
856万9784円
受傷部位
下肢
後遺障害等級
12級

担当弁護士 :山本 直樹
左膝内側側副靭帯損傷後の疼痛が12級の後遺障害と認定された事例
詳しくはこちら >
更新日:2017年8月8日
解決実績検索
「受傷部位」から探す
「後遺障害等級」から探す
- 死亡 (11)
- 1級 (12)
- 2級 (2)
- 3級 (2)
- 4級 (6)
- 5級 (4)
- 6級 (6)
- 7級 (12)
- 8級 (12)
- 9級 (25)
- 10級 (21)
- 11級 (44)
- 12級 (65)
- 13級 (3)
- 14級 (97)
- 非該当 (150)
「後遺障害内容」から探す
- 死亡 (11)
- 遷延性意識障害 (1)
- 高次脳機能障害 (31)
- 脊髄損傷 (12)
- 身体の切断 (2)
- 脊柱・体幹骨変形 (36)
- 関節可動域制限・機能障害 (94)
- 醜状障害 (11)
- 局部の神経症状 (72)
- むちうち (87)
- 完治 (104)
- その他 (11)
「保険会社」から探す
- 東京海上日動 (101)
- 損害保険ジャパン (92)
- 三井住友海上 (56)
- あいおいニッセイ (51)
- 共栄火災 (7)
- 日新火災 (3)
- イーデザイン損保 (2)
- セゾン自動車火災 (4)
- 三井ダイレクト (11)
- ソニー損害保険 (18)
- 楽天損害保険 (3)
- セコム損害保険 (1)
- SBI損害保険 (5)
- JA共済 (16)
- トラック共済 (16)
- 自動車共済協同組合 (1)
- 全労済 (4)
- AIG損害保険 (24)
- アクサ損害保険 (3)
- アメリカンホーム (1)
- チューリッヒ (5)
- チャブ損害保険 (1)
「解決方法別」から探す
「担当弁護士」から探す
「加害者の事故車両」から探す
「相談タイミング」から探す
「職業」から探す
「年代」から探す
増額しなければ
弁護士費用はいただきません!
※弁護士特約の利用がない場合