更新日:2013年7月23日
依頼者の利益を考え、裁判よりも示談による解決を選択。

みおでご相談後の取得金額
事例の概要
被害者様:Aさん(35歳)会社員
裁判になれば保険会社側の示談案より不利な結果になる可能性があると判断し、示談による解決を選択。適正な示談金を獲得しました。
事故はこうして起こった
平成19年の某月、会社員のAさん(30代・男性)は、信号機のある交差点をオートバイで直進していました。そのとき、右折しようとした自動車と衝突してしまいました。
後遺障害と解決までの道のり
この事故によってAさんは左上肢に大けがを負い、左上腕骨脱臼と左肩甲骨骨折の重傷を負いました。それらの怪我による後遺症が残り、後遺障害等級10級の認定を得ました。
相手方が当初提示してきた示談金は、19,365,046円でした。その結果を受けて当事務所が受任。示談によって27,820,000円(上昇率143.66%)の示談金を取得することができました。
なお、この事件が解決したのは、平成21年です。
当事務所が関わった結果
解決のポイント
過去の経験から示談での解決を選択

Aさんの場合、事故前と事故後の収入に大差が無かったことや、肩関節の後遺障害も業務に大きな影響を与えるものではありませんでした。
そのため、裁判を選択すると、示談よりも低いパーセンテージの認定になる可能性がありました。
過去の裁判の経験から、Aさんにとって有利な解決策を導きやすい示談を選択したという事例です。
解説弁護士のまとめ

被害者は、後遺障害等級10級の認定を受けましたが、事故後、収入や業務にはほとんど影響が出ませんでした。当事務所の弁護士は、豊富な裁判経験から、裁判に持ち込むことによって、獲得できる賠償金は示談案よりも低くなる可能性があると判断し、示談による解決を目指しました。
「依頼者の『客観的利益』を追求する」これは、当事務所の考えの一つです。また、依頼者が希望する解決方法のほかに、「もっとも利益となる解決」のための選択肢があれば、そちらもご提案させていただきます。このことは、法律の専門家である弁護士に大きく求められるところではないかと感じています。
この記事を見た後にみている記事は?
追突事故4ヶ月で完治。示談交渉で85万円を取得。詳しく見る
取得金額
85万円
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
追突事故に遭遇し、保険会社との交渉に不安を覚えたことからご依頼いただきました。 4ヶ月の治療で完治し、示談交渉では85万円での解決となりました。
詳しくはこちら >
更新日:2018年4月20日
ゴルフ場内の事故に関する示談交渉事例詳しく見る
取得金額
53.1万円
受傷部位
下肢
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
ゴルフ場内でゴルフボールがぶつかって怪我をして、完治した後の保険会社からの示談提示に対して交渉をしました。依頼前は34.4万円の慰謝料でしたが、弁護士の交渉で53.1万円に増額して解決しました。
詳しくはこちら >
更新日:2024年3月8日
バイク乗車中の事故でむち打ち、完治後の示談交渉で74万円で解決詳しく見る
取得金額
74万円
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
14級

担当弁護士 :羽賀 倫樹
10年ほど前の交通事故で一度ご依頼いただき、今般別の事故で怪我をしたということで再度ご依頼を受けた事案です。むち打ちの症状は治まり、保険会社との交渉で74万円で解決をしました。
詳しくはこちら >
更新日:2024年2月22日
骨折後14級認定の事案について、示談金を182万円増額詳しく見る
取得金額
420万円
受傷部位
下肢
後遺障害等級
14級

担当弁護士 :羽賀 倫樹
骨折後の痛みで14級の後遺障害が認定され、保険会社から238万円の示談提示がありました。妥当な金額であるか知りたいとして相談に来られ、弁護士による交渉で420万円に増額して解決しました。
詳しくはこちら >
更新日:2021年10月1日
解決実績検索
「受傷部位」から探す
「後遺障害等級」から探す
- 死亡 (11)
- 1級 (12)
- 2級 (2)
- 3級 (2)
- 4級 (6)
- 5級 (4)
- 6級 (6)
- 7級 (12)
- 8級 (12)
- 9級 (25)
- 10級 (21)
- 11級 (44)
- 12級 (65)
- 13級 (3)
- 14級 (97)
- 非該当 (150)
「後遺障害内容」から探す
- 死亡 (11)
- 遷延性意識障害 (1)
- 高次脳機能障害 (31)
- 脊髄損傷 (12)
- 身体の切断 (2)
- 脊柱・体幹骨変形 (36)
- 関節可動域制限・機能障害 (94)
- 醜状障害 (11)
- 局部の神経症状 (72)
- むちうち (87)
- 完治 (104)
- その他 (11)
「保険会社」から探す
- 東京海上日動 (101)
- 損害保険ジャパン (92)
- 三井住友海上 (56)
- あいおいニッセイ (51)
- 共栄火災 (7)
- 日新火災 (3)
- イーデザイン損保 (2)
- セゾン自動車火災 (4)
- 三井ダイレクト (11)
- ソニー損害保険 (18)
- 楽天損害保険 (3)
- セコム損害保険 (1)
- SBI損害保険 (5)
- JA共済 (16)
- トラック共済 (16)
- 自動車共済協同組合 (1)
- 全労済 (4)
- AIG損害保険 (24)
- アクサ損害保険 (3)
- アメリカンホーム (1)
- チューリッヒ (5)
- チャブ損害保険 (1)
「解決方法別」から探す
「担当弁護士」から探す
「加害者の事故車両」から探す
「相談タイミング」から探す
「職業」から探す
「年代」から探す
増額しなければ
弁護士費用はいただきません!
※弁護士特約の利用がない場合