追突事故による違和感で2日通院。保険会社の提示に疑問を感じ交渉を依…詳しく見る
取得金額
12万円
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
Hさんは、夫の運転する自動車の助手席に同乗中、 後方車に追突されむち打ちの怪我をしてしまいました。 幸い夫は怪我がなかったものの、Hさんは首に違和感があったため2日通院をしました。 弁護士による交渉で示談金は4倍以上にな […]
詳しくはこちら >
更新日:2018年2月1日
むち打ちが完治した事案の示談交渉事例詳しく見る
取得金額
160万円
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
Mさんは、 兵庫県宝塚市の追突事故でむち打ちになってしまいましたが、 7カ月程の治療で完治しました。 保険会社から73万円程度の示談提示があったものの、 妥当性が分からず当事務所にご相談いただき、 160万円で解決ができ […]
詳しくはこちら >
更新日:2018年1月26日
骨折後の痛みが完治した事案の示談交渉事例詳しく見る
取得金額
152万円
受傷部位
背骨・体幹骨
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
ご依頼者の方は、 事故により腰椎横突起骨折の怪我をされました。 7か月程度にわたる治療の結果、 骨は元通りになり痛みもなくなりました。 示談交渉では152万円の賠償額で解決に至りました。
詳しくはこちら >
更新日:2018年1月4日
むち打ちによる痛みが完治した事案の示談交渉。詳しく見る
取得金額
56万円
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
ご依頼者の方は、 四輪車運転中に追突され首に痛みが発生しました。 3か月強の治療で完治され、 賠償交渉の依頼をいただきました。 交渉の結果、 弁護士基準に照らして妥当な金額が得られ、解決に至りました。
詳しくはこちら >
更新日:2017年12月28日
後遺障害等級非該当ながら当初の提案から2倍以上の示談金を交渉で獲得…詳しく見る
取得金額
200万
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :吉山 晋市
保険会社から後遺障害等級非該当と認定されて示談額を提示されたが、その額に疑問を持ち、自身で交渉する精神的負担を考えて当事務所へ。金額が弁護士基準の半分以下であること等を指摘して交渉し、2倍以上の示談額を獲得しました。
詳しくはこちら >
更新日:2017年8月8日
示談交渉によって代替労働費が認定された事例詳しく見る
取得金額
740,373
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :吉山 晋市
ご依頼者は自営業で、入院中に代替労働費が発生しましたが、支払いの証拠がないとして、保険会社は認定しませんでした。しかし弁護士が種々の証拠を示して立証活動を行った結果、1か月分が認められ、入通院慰謝料も、裁判基準の適正金額が支払われました。
詳しくはこちら >
更新日:2017年2月23日
10歳の男児が自転車運転中に交通事故に遭い左手にけがを負った事例詳しく見る
取得金額
160万
受傷部位
上肢
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :山本 直樹
保険会社から示談案の提示があったが、念のため弁護士に相談。怪我は完治し、後遺障害もなかったため、主に慰謝料と付添看護費について交渉。自賠責基準に基づいた提示額を裁判基準で算定した金額に修正して請求した結果、2倍以上の増額で解決できた事例です。
詳しくはこちら >
更新日:2016年8月12日
むちうち(完治)で、提示された示談額が交渉で増額した事案詳しく見る
取得金額
141万
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :加藤 誠実
保険会社との直接交渉が上手くいかず、弁護士に依頼。むち打ち症は完治していたので、主に休業損害と入通院慰謝料について交渉。弁護士基準による金額を請求し、当初の約1.5倍の示談額に。弁護士費用特約が利用できたため、自己負担0円で手続ができた事案です。
詳しくはこちら >
更新日:2016年8月10日
事故直後から弁護士に依頼することで、非該当でも円滑に解決。詳しく見る
取得金額
66万
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
事故直後に依頼頂いたので、保険会社の同意書の内容や提出時期等が検討でき、最適な状況で提出。むちうち症の治療期間についても、保険会社は大体3か月で打ち切りを打診してきますが、弁護士が交渉したことで期間延長ができ、慰謝料が約1.5倍になった事例です。
詳しくはこちら >
更新日:2016年6月17日
交通事故による治療中に、再度交通事故に遭遇して悪化した事案。詳しく見る
取得金額
64.5万
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
初めの事故の保険会社から、今後の治療費は二度目の事故の保険会社が負担するので、これまでの賠償について示談交渉をと言われ、当事務所に対応をご相談。二度目の事故に遭ったのは最初の事故の影響が大きかったためと主張し、賠償金を獲得できました。
詳しくはこちら >
更新日:2016年3月24日
むちうち等の怪我が完治した後の示談交渉による解決事例。詳しく見る
取得金額
76万
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :羽賀 倫樹
多忙のため保険会社とのやり取りが煩わしく、弁護士に交渉を依頼。後遺障害は残っていなかったため、入通院慰謝料を主な争点としてケガの程度や通院日数の医学的根拠を主張立証したところ、当初約34万円だった賠償金を約76万円まで増額できました。
詳しくはこちら >
更新日:2015年10月30日
事故前年の確定申告額が小さい自営業者の休業損害を増額へ。詳しく見る
取得金額
334万
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :山本 直樹
和解金額に疑問を感じて相談に来られ、受任。自営業者のため、保険会社は確定申告額から休業損害を0円と算出。しかし前年の申告額は特別な事情で少額となっており、様々な証拠を提出して前々年を基礎とすべきと立証主張し、賠償額が増額になりました。
詳しくはこちら >
更新日:2015年4月20日
後遺障害等級の事故解決実績を見る
増額しなければ
弁護士費用はいただきません!
※弁護士特約の利用がない場合