むち打ちで14級が認定された主婦の方の示談交渉詳しく見る
取得金額
308万
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
14級

担当弁護士 :羽賀 倫樹
むち打ちで後遺障害等級14級が認定され、 保険会社から示談金額の提示があった時点で相談に来られました。 弁護士において示談金額が増額になる可能性があると判断し受任、 交渉の結果、 当初の2倍以上の示談金額を獲得しました。
詳しくはこちら >
更新日:2017年11月17日
高齢女性の死亡事案。慰謝料を増額して早期解決詳しく見る
取得金額
4000万円
受傷部位
その他(臓器等)
後遺障害等級
死亡

担当弁護士 :羽賀 倫樹
75才女性の死亡事故の示談交渉案件です。 加害者側の意向もあり、 弁護士介入前の示談提示額はかなり高くなっていましたが、 弁護士が交渉することでさらに増額。 ご依頼から2カ月という死亡事案としては短期間で解決に至りました […]
詳しくはこちら >
更新日:2017年10月13日
相手方任意保険会社の提案から1.5倍以上の示談金を交渉で獲得した事…詳しく見る
取得金額
28,500,000
受傷部位
下肢
後遺障害等級
9級

担当弁護士 :吉山 晋市
認定された後遺障害等級や、保険会社提示の示談金額の妥当性が気になり、弁護士に相談。過失割合、休業損害、後遺障害逸失利益を修正し、傷害と後遺傷害の慰謝料額を“弁護士基準”で計算し直して示談交渉した結果、示談金額が1,5倍になりました。
詳しくはこちら >
更新日:2017年8月8日
相手方任意保険会社の提案から1.8倍以上の示談金を交渉で獲得した事…詳しく見る
取得金額
1480万
受傷部位
背骨・体幹骨
後遺障害等級
11級

担当弁護士 :吉山 晋市
脊椎変形の後遺障害11級の認定を受け、保険会社から示談金の提示があったものの、保険会社の提示のまま示談を進めていいかについて疑問を持ち、弁護士に相談。慰謝料が“弁護士基準”に照らして低い、脊椎の変形障害でも労働能力喪失がある認められる点などを主張立証し、示談が成立しました。
詳しくはこちら >
更新日:
後遺障害等級非該当ながら当初の提案から2倍以上の示談金を交渉で獲得…詳しく見る
取得金額
200万
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :吉山 晋市
保険会社から後遺障害等級非該当と認定されて示談額を提示されたが、その額に疑問を持ち、自身で交渉する精神的負担を考えて当事務所へ。金額が弁護士基準の半分以下であること等を指摘して交渉し、2倍以上の示談額を獲得しました。
詳しくはこちら >
更新日:
慰謝料・休業損害・逸失利益について交渉し、示談金が増額になった事例詳しく見る
取得金額
190万
受傷部位
上肢
後遺障害等級
14級

担当弁護士 :羽賀 倫樹
ご高齢のため、保険会社は無職の前提で示談金の算出をしていましたが、実際はシルバー人材センターの仕事をしておられ、弁護士が勤務実態に関する詳細な資料を提示した結果、休業損害・逸失利益が認められました。慰謝料も交渉して弁護士基準まで増額になりました。
詳しくはこちら >
更新日:2017年2月23日
交渉で示談額が約500万円増額になった事例詳しく見る
取得金額
1156万
受傷部位
下肢
後遺障害等級
12級

担当弁護士 :吉山 晋市
保険会社の示談案に疑問を持ち、弁護士に相談。傷害・後遺障害慰謝料の提示額が低かったため、弁護士基準での示談金を提示。また逸失利益も、適正な労働能力喪失期間を主張しつつ就労や日常生活における不便を具体的に主張した結果、増額が認められた事例です。
詳しくはこちら >
更新日:2016年10月24日
10歳の男児が自転車運転中に交通事故に遭い左手にけがを負った事例詳しく見る
取得金額
160万
受傷部位
上肢
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :山本 直樹
保険会社から示談案の提示があったが、念のため弁護士に相談。怪我は完治し、後遺障害もなかったため、主に慰謝料と付添看護費について交渉。自賠責基準に基づいた提示額を裁判基準で算定した金額に修正して請求した結果、2倍以上の増額で解決できた事例です。
詳しくはこちら >
更新日:2016年8月12日
むちうち(完治)で、提示された示談額が交渉で増額した事案詳しく見る
取得金額
141万
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士 :加藤 誠実
保険会社との直接交渉が上手くいかず、弁護士に依頼。むち打ち症は完治していたので、主に休業損害と入通院慰謝料について交渉。弁護士基準による金額を請求し、当初の約1.5倍の示談額に。弁護士費用特約が利用できたため、自己負担0円で手続ができた事案です。
詳しくはこちら >
更新日:2016年8月10日
提示金額の妥当性判断から交渉まで依頼いただき4倍以上に増額。詳しく見る
取得金額
1642万
受傷部位
背骨・体幹骨
後遺障害等級
11級

担当弁護士 :羽賀 倫樹
脊柱変形が残ったため、無料相談に来所。示談交渉の余地ありと弁護士が判断し、受任しました。脊柱変形障害は逸失利益の増額が難しいケースもありますが、弁護士が交渉することで1,000万円以上の増額に。慰謝料も増額でき、和解した事例です。
詳しくはこちら >
更新日:2016年5月24日
靱帯損傷後の疼痛が残ってしまった主婦の示談交渉事例。詳しく見る
取得金額
1,120万
受傷部位
下肢
後遺障害等級
12級

担当弁護士 :羽賀 倫樹
後遺障害12級を前提として保険会社から賠償金の提示がありましたが、金額が低いと感じてご依頼頂きました。後遺障害等級は適正であるため、休業損害、入通院・後遺障害慰謝料、逸失利益等について交渉し、短期間で当初提示額の倍以上の金額で示談が成立しました。
詳しくはこちら >
更新日:2016年5月2日
過失割合等、被害者側の主張を丹念に立証して増額に。詳しく見る
取得金額
789万
受傷部位
頭部(脳)
後遺障害等級
12級

担当弁護士 :吉山 晋市
示談交渉のご依頼を受け、示談案を拝見すると不利な内容だったため受任。損失割合については刑事記録等を綿密に検証して主張立証。逸失利益についても仕事に与える具体的な影響及び支障等を主張立証したことで、当初提示額の2.6倍の和解金を取得しました。
詳しくはこちら >
更新日:2016年1月26日
相談タイミングの事故解決実績を見る
増額しなければ
弁護士費用はいただきません!
※弁護士特約の利用がない場合