ムチウチ について
- 追突事故以来、雨の日はひどく首や手が痛むのですが、晴れの日は特に問題はありません。このような場合は後遺障害として認められるのでしょうか。
-
後遺障害の基準には「受傷部位にほとんど常時疼痛を残すもの」
という記載があり、「常時」でない痛みについては、
後遺障害が認められない可能性が高いです。
関連するQ&A
-
交通事故で怪我をしましたが、加害者の保険会社が窓口になっています。加害者本人に直接連絡することはできないでしょうか?
初診時にレントゲンをとってもらい、医師から、むち打ち(頸椎捻挫)と診断されました。何か他に検査を受けておく必要はありますか。
追突事故に遭い、むち打ち(頚椎捻挫・腰椎捻挫)になってしまいました。事故から3か月して保険会社からそろそろ治療を終了させてはどうかとの連絡がありました。どうすればいいですか?
追突事故に遭い、むち打ち(頚椎捻挫・腰椎捻挫)になってしまいました。治療を6か月以上続けてきましたが、あまり症状が変わらない状態です。どうすればいいですか?
むち打ちで、後遺障害等級14級が認定され、保険会社から賠償金の提示がありました。14級が認定された分について75万円を支払うとのことですが、妥当なのでしょうか?
むち打ち症の場合、加害者の保険会社に何を請求できますか?
交通事故にあわれたら弁護士にご相談を。
特に、死亡、遷延性意識障害・高次脳機能障害・脊髄損傷などの
重度後遺障害の場合は弁護士による手続きが必須です
※弁護士特約の利用がない場合