示談・裁判・各種手続
- 弁護士に示談交渉を依頼した後の手続きはどのようになりますか?
 - 
              
ご依頼いただいた後は、相手方保険会社とのやり取り、示談書への押印、賠償金の受領等について弁護士が行うことになります。
依頼者の方から相手方保険会社への直接の連絡はできなくなりますので、ご注意ください。
弁護士から依頼者の方への連絡は、当方が提示する示談案が完成したとき、保険会社との交渉が進んだとき、示談交渉に際し書類を集めていただく必要が生じたときなどにさせていただきます。 
関連するQ&A
増額しなければ
                弁護士費用はいただきません!
                    
                ※弁護士特約の利用がない場合




      
      
      
      
            
            
            
            




			
		
