更新日:2020年8月28日
むち打ち完治後の示談交渉事例

みおでご相談後の取得金額
事例の概要
被害者様:Nさん/30代/会社員
追突事故に遭い、治療終了が近づいてきたということで示談交渉をお受けしました。示談交渉では、通院期間、通院回数、怪我の程度から考えられる妥当な慰謝料の支払いを受けることができました。
事故はこうして起こった
Nさんは、自動車を運転して赤信号待ちの時に、追突事故に遭ってしまいました。
後遺障害と解決までの道のり
Nさんは事故に遭ってむち打ちの怪我をしてしまいました。半年ほど治療をして、痛みやしびれの症状が徐々に落ち着き、保険会社との交渉が近づいてきたため、弁護士に依頼したいと考え、ご来所いただきました。手続きをお受けした後は、2カ月ほど治療を継続し、ほぼ完治したということで、示談交渉を開始しました。
示談交渉では、通院期間等を踏まえ、交通費も含め90万円で解決ができました。
当事務所が関わった結果
解決のポイント
慰謝料の交渉
交通事故で怪我をした場合の慰謝料は、通院期間・通院日数・怪我の程度等を基に算定されます。本件でも、Nさんの通院期間・通院日数・怪我の状況等をもとに妥当な慰謝料を算出し、保険会社と交渉したところ、交通費も含めて90万円で示談が成立しました。
担当弁護士のまとめ

仮に本件で弁護士に依頼しなかった場合、自賠責保険の基準では、60万円程度の慰謝料になることが予想されました。本件は最終的に総額90万円で解決しましたので、弁護士に依頼することで大幅に示談金が増額になったと言えます。Nさんは、弁護士費用保険に加入されていたため、弁護士費用の実質的な負担もありませんでした。
むち打ちで完治した場合、弁護士費用を考えると依頼が難しい場合がありますが、弁護士費用保険があれば、慰謝料の増額交渉を依頼しやすいと言えます。弁護士費用保険があるかどうか確認いただき、ご相談いただければと思います。
この記事を見た後にみている記事は?
馬の噛み傷による後遺障害等級認定を当事務所が申請し、裁判で和解が成…詳しく見る
取得金額
示談交渉における最終提示の1.5倍で解決
受傷部位
上肢
後遺障害等級
12級

担当弁護士:羽賀 倫樹
乗馬クラブで馬に噛まれたという事案です。後遺障害申請の手続きを当事務所で行い、後遺障害が認められました。その後示談交渉はまとまりませんでしたが、裁判で無事和解解決ができました。
詳しくはこちら >
更新日:2020年1月21日
むち打ちで1か月通院、8万円の提示を20万円に増額詳しく見る
取得金額
20万円
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士:羽賀 倫樹
追突事故でむち打ちになりましたが、1カ月通院して完治しました。保険会社から8万円の示談金の提示がありましたが、弁護士が保険会社と交渉して、20万円に増額して解決しました。
詳しくはこちら >
更新日:2020年8月13日
腰椎捻挫14級。121万円提示が253万円に増額。詳しく見る
取得金額
253万円
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
14級

担当弁護士:羽賀 倫樹
Oさんは追突事故に遭い、腰椎捻挫の怪我をされました。 治療終了後14級の認定を受け、保険会社から121万円の賠償提示を受けました。 弁護士による交渉の結果、253万円に増額になり解決に至りました。
詳しくはこちら >
更新日:2018年3月16日
むち打ちが完治した事案の示談交渉事例詳しく見る
取得金額
160万円
受傷部位
むちうち
後遺障害等級
非該当

担当弁護士:羽賀 倫樹
Mさんは、 追突事故でむち打ちになってしまいましたが、 7カ月程の治療で完治しました。 保険会社から73万円程度の示談提示があったものの、 妥当性が分からず当事務所にご相談いただき、 160万円で解決ができました。
詳しくはこちら >
更新日:2018年1月26日
解決実績検索
「受傷部位」から探す
「後遺障害等級」から探す
「後遺障害内容」から探す
「保険会社」から探す
- AIG損害保険株式会社
- 全労済
- 楽天損保
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
- アクサ損害保険株式会社
- アメリカンホームインシュアランスカンパニー
- AIU損害保険株式会社(現 AIG損害保険株式会社 )
- 共栄火災海上保険株式会社
- JA共済
- ソニー損害保険株式会社
- 損害保険ジャパン株式会社
- チューリッヒ保険会社
- 東京海上日動火災保険株式会社
- トラック共済
- 日新火災海上保険株式会社
- 富士火災海上保険株式会社(現 AIG損害保険株式会社 )
- 三井住友海上火災保険株式会社
- 三井ダイレクト損害保険株式会社
- 自動車共済協同組合
- SBI損害保険株式会社
「解決方法別」から探す
「担当弁護士」から探す
「加害者の事故車両」から探す
「相談タイミング」から探す
「職業」から探す
「年代」から探す
増額しなければ
弁護士費用はいただきません!
※弁護士特約の利用がない場合